2023年11月23日木曜日

2023.11.19 HALさんレッスン

 2023.11.19

 

12月10日(日)に四谷区民ホールで行われるしんじゅくキッズ・ミュージアム前の最後のレッスンになりました。(←リンク先はしんじゅくキッズ・ミュージアムのFacebookページ) 

 


嬉しいことに、前回の自主練習の時に体験してくれたママと娘さん、またメンバーのお孫さんが体験にきてくれました。 

自主練習もいいけど、やっぱりHALさんのレッスンが格別です❤

お子様たちは、他の子どもたちと自由に楽しく遊びつつ、一生懸命歌ってくれました。

(後日、3人とも入会を決めてくれたようで、とても嬉しいです♪)

ソリストの子どもたちの歌声に、HALさんも感動です。


しんじゅくキッズで歌う3曲を子どもたちと歌いつつも、来年のコンサートに向けた曲もしっかり練習を重ねていかなければなりません。

特に、新しいメンバーにとっては、どの曲も0から覚えるので大変です。

みんなでサポートしながら繰り返し、HALさんの優しく適切なご指導で、グッと声に光が満ちていくのを感じています。





リリーズ今年最後の舞台です。ぜひ観にいらしてくださいね♡

★しんじゅくキッズ・ミュージアム★

12月10日(日) 13:30~ 

四谷区民ホール

入場無料(チケットはPeatixにて)

2023年11月15日水曜日

2023.11.12 自主練習

 2023.11.12

 

先日の新宿文化センターコンサートを見に来てくれたママと娘さんが、 自主練習に見学に来てくれました。

彼女たちは、リリーズと同じく新宿子ども劇場(←リンク先は新宿子ども劇場HP)を母体とする団体「ぢゃんが楽」(ぢゃんがら)というヒップホップダンスサークルにも入っていて、リリーズの活動を気にしてくれていたとのこと。

新宿文化センターでの私たちの歌声を聞いて、一緒にやりたいと思ってくれたようです。



発声練習からしっかり参加してくれました。

今後も活動に参加してくれると嬉しいですね♪

 

リリーズには他にも「ぢゃんが楽」メンバーが所属しています。

また、同じく「鼓舞太の会」(こぶた)という和太鼓のサークルもあり、こちらもリリーズと兼任で活動しているメンバーがいます。

 

リリーズと、「ぢゃんが楽」「鼓舞太の会」は、今みんな同じイベント出演に向けて最後の練習に励んでいます。

それが、12月10日(日)に四谷区民ホールで行われる「しんじゅくキッズミュージアム」 です。(←リンク先はFacebookページ)

自分たちが出演しながらも、一緒に歌う仲間が、和太鼓やダンスで活躍する姿を応援する場でもあります。

今年の観覧チケットはPeatixでの申し込みとのこと。 

席数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにチケットをお求めくださいね♪




~~~~

★新宿子ども劇場 あくてぃ部

※リンク先は「鼓舞太の会」「The Diamond Lilies」「ぢゃんが楽」の紹介ページ

 

★しんじゅくキッズ・ミュージアム 

※リンク先はFacebookページ

2023年11月12日日曜日

2023.11.11 姉妹クワイヤJGCライブ応援

2023.11.11

リリーズと同じくゴスペルシンガーHALさんを師に持つ、JGC(Joyful Gospel Company)の、1年半ぶりのコンサートに行ってきました。

 


場所は板橋区の成増アクトホール。客席472席の大きなホールです。

 

リリーズメンバーからも数人応援に行ってきました。

中央前方の席に集まって応援したので、舞台からも気づいてもらえました。



JGCは月に6回程度練習を重ねていることもあり、メンバー一人ひとりの歌唱力が高く、安定していて素晴らしいクワイヤです。

一人1本マイクで堂々と歌う姿はとてもカッコイイです。

 



ゴスペルシンガーHALさんコーナーもあり、HALさんの素晴らしい歌声にJGCのコーラスは圧巻でした。

 



リリーズは親子ゴスペルなので、まったく色合いが違いますが、心揺さぶられる素敵なコンサートでした。

2023年11月3日金曜日

2023.10.31 新宿文化センターコンサート出演

 2023.10.31

新宿文化センター大ホールで、See You Soonコンサート~休館前のごあいさつ~ (リンク先はイベント詳細)に出演してきました。



リハーサル室にもこんな大きな鏡があるほどの大舞台です。

 


客席数1,802席というこの大きな舞台で、子どもたちとメンバーの歌声が響きました。

音の反響が大きく、自分たちの歌声に包まれる感覚と、客席からの拍手や手拍子に高揚しました。

堂々とした舞台だったと思います。



新宿文化センターは、ここから約2年の休館に入ります。お疲れさまでした。

新宿文化センター長期休館及び事務所移転等のお知らせ(リンク先は新宿文化センターHP)

2023年10月28日土曜日

2023.10.22 ゴスペルママ応援隊

 2023.10.22

午前中にHALさんのレッスンを終えた後、有志メンバーで早稲田大学で行われる稲門祭(リンク先は早稲田大学校友会・稲門祭ページ)に行ってきました。

リリーズと同じくHALさんを講師とし、北区王子で活動している姉妹クワイヤ「ゴスペルママ」が出演するということで、応援してきました。

 


青空広がる大隈庭園で、HALさん(午前中リリーズレッスンから急ぎ移動されました)とママたちの美しい歌声が響きました。



ピアノは2019年のリリーズ自主コンサートにピアニストとしてご一緒されたTATSUYAさん。

 


他の姉妹クワイヤのメンバーと一緒に、会場の最前列で「HALさんうちわ」を持って応援しましたよ。


終了後、ママたちとちゃっかり記念撮影に参加しちゃいました。



2023年10月27日金曜日

2023.10.22 HALさんレッスン

 2023.10.22

先日戸山生涯学習館まつりに出演した、同じ場所、戸山生涯学習館の1Fホールにて、ゴスペルシンガーHALさんのレッスン。

 


リリーズは、今年あと2つのイベント出演が決まっています。

10月31日(火)のSee You Soonコンサート~休館前のごあいさつ~ @新宿文化センター大ホール(リンク先はイベント詳細)

12月10日(日)の新宿キッズ・ミュージアム@四谷区民ホール(リンク先はFacebookページ)

です。


新宿文化センター大ホールは、客席数1,802席という大きなステージです。

イベントの翌日から改装工事のため長期休館になります。

そこに向けての最後のレッスン。

HALさんのご指導の下、集中して歌いこむとどんどん良くなっていくリリーズ。

 

子どもたちにとっても、大人たちにとっても、大きな舞台を経験できる貴重な機会です。

楽しんできます!

2023年10月6日金曜日

2023.10.1 戸山生涯学習館まつり出演

 2023.10.1

新宿区戸山生涯学習館にてにて行われた「戸山生涯学習館まつり」に、昨年に続いて2回目の出演をしてきました!

 

出演時間の前に、近くの広場で発声。

午前中、反響のない自然に声が拡散してしまい、リーダーから「びっくりするほど声が出てない」とご指摘の感想。

 


これは、しっかり頑張らないと!


本番では、外での練習とは打って変わり、「びっくりするほど良かった!」と嬉しいお褒めの言葉。

子どもたちが、鈴を鳴らし、ソロを歌い、と大活躍!



客席からの手拍子もとても嬉しいステージでした。

2023.11.19 HALさんレッスン

 2023.11.19   12月10日(日)に四谷区民ホールで行われる しんじゅくキッズ・ミュージアム 前の最後のレッスンになりました。(←リンク先はしんじゅくキッズ・ミュージアムのFacebookページ)    嬉しいことに、前回の自主練習の時に体験してくれたママと娘さん、ま...